記事一覧

保証債務の改正点

ご承知の通り、2020年4月1日から「民法の一部を改正する法律」が施行されています。大きく変わったものの一つに保証に関する規定があります。主な変更点について以下、ご説明します。 1.極度額(上限額)の定めのない個人の根保証契約は無効 これは...続きを読む
記事一覧

カード情報漏洩について

消費者としてできる漏洩対策。正規画⾯か偽画⾯か⾒極めがつかない場合はクレジットカード決済以外の決裁⽅法を選択することも検討してください。個⼈情報を⼊⼒した後に「決済が失敗しました」等のエラーメッセージが表⽰された場合はすでにカード情報等が盗まれてしまっている可能性があります。
記事一覧

外国籍のご家族をお持ちの方へ

遺言書を書いてもらわないと、実際上、遺産を相続できない場合があります。なぜかというと、誰が相続人か明らかにできない場合があるためというのが、その原因の一つです。 ではなぜ誰が相続人か明らかにできないと相続できないのでしょうか。 それは、遺言...続きを読む
記事一覧

消費税総額表示義務

2021年4月1日から消費税総額表示が義務化されました。義務の内容や対応方法などについて簡単にまとめました。
記事一覧

スマホで文書をOCR化する方法

手元にある文書をスマホで簡単にOCR化する方法を説明します。
記事一覧

紙の書類をスマホでスキャンしPDFにしてメール送信する方法

紙の書類をスマホでスキャンしPDFファイルにしてメール送信する方法についてご案内します。スマホがあればできます。アプリが必要ですが、iphoneで使うアプリもAndroidで使うアプリも初めから入っているので、無料でできます。対象物は、紙の...続きを読む
離婚・養育費等

養育費支払義務は何歳まで?(成人年齢引き下げで18歳までになるの?)

平成30年6月13日に民法の一部を改正する法律が成立し、民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げることになりました。これに伴い養育費の支払義務が終了する時期に、影響があるのかという疑問が生じると思います。この疑問点について説明します。
記事一覧

契約書作成のポイント

弁護士が、契約書をレビューするときに、まず意識するのは、裁判(訴訟)になった場合に、その契約書の条項が、機能するのか(どのように機能するのか)ということです。なぜかと言えば、契約上の権利を実現させるのは、最終的には裁判(訴訟)だからです。た...続きを読む
記事一覧

コンテンツビジネス法務

コンテンツビジネスで扱うのは、映画、アニメ、漫画、小説などの作品とそこから生まれるキャラクターなどが対象であり、私たち弁護士などの法律家とはある意味で対極にいるようなクリエーターたちが生み出す新たな価値であって、私たちの固い頭ではとても到達...続きを読む
法律相談

債務整理法律相談

当事務所では、債務整理に関する法律相談を受けています。 法律相談料は、原則として有料ですが、資力要件等をみたす方については、無料法律相談となる場合もあります。無料法律相談については、以下をご参照ください。 債務整理に関する法律相談といっても...続きを読む